meme【Glowing Eyes】目が赤く光るmemeの意味とは?由来、元ネタ解説【Laser Eyes】 Glowing Eyes Laser Eyesとは Glowing Eyesとはキャラの目がレーザーの様に光らせたエフェクト、エモートの事です。基本赤色に光らせる事が多いですが、特に色の指定は無いみたい。 意味は覚醒状態、ハイ...2022.03.27meme
meme海外VTuber配信でよく見るPOGエモートの意味は?由来、元ネタ解説!!【PogChamp】 POGとは POGポグとは、「すげえwww」「やべえwww」の様にテンションが上がった時に使われるネットスラングです。が、最近では「サイコー!」の様なもっとアバウトな「良い事の概念」として使われたりします。主にYoutubeLive...2022.03.17meme
niconico膳 膳とは 膳とは、サントリーウイスキー膳のCMを編集した動画群の事です。2010年~2012年頃ニコニコ動画で流行りました。流行したきっかけは音MAD製作者の零~ゼロ~さんの膳から↓ 膳 膳 ニコニコ動画で「膳」と検...2022.03.14niconico
niconico【mugumogu】すべりこむ〇〇シリーズの元ネタ解説!【滑り込むネコ】 すべりこむ〇〇シリーズとは モンスターハンターポータブル2ndGのメディアインストール時に流れるBGM「きゅっきゅっきゅっニャー」に合わせて、キャラクターが段ボール箱に滑り込む動画群の事です。2009年にニコニコ動画で流行りました。...2022.03.12niconico
memeNyannersが歌っていたDunkaccinoの元ネタ解説【ダンカチーノ】 Dunkaccino!!! この曲の元ネタを解説します、理由は可愛いからです。 Dunkaccinoとは Dunkaccinoダンカチーノとはダンキンドーナツで売られているカプチーノの名前です。2011年「ジ...2022.03.10meme
Youtube【Omae Wa Mou】ダンスと原曲の元ネタ解説!! Omae Wa Mouとは Omae Wa Mouとはdeadmanさんがタイニーリトル・アジアンタムという東方アレンジをRemixしたものです。曲名の由来は北斗の拳の「お前はもう死んでいる」から。 この動画が20...2022.03.05Youtube
niconicoせっこりんらぁん (>ヮ<)♪の元ネタ解説【ベッキーダンス】 せっこりんらぁん (>ヮ<)♪とは せっこりんらぁん(>ヮ<)♪とは、ベッキーダンス合わせてColindaのRemixを流した動画群の事です。 せっこりんらぁん (>ヮ<)♪ この動画をきっかけに派生動画が作...2022.03.03niconico
niconicoアメリカ人に踊らせてみたシリーズの元ネタ解説【OK Go Dancing X】 アメリカ人に踊らせてみたシリーズとは アメリカ人に踊らせてみたシリーズとは、OK GoというロックバンドのPVに合わせて曲を差し替えた動画群の事です。編集は基本速度変更のみ、なのに何にでも合う。※多少BGMの尺を合わせている動画もあ...2022.03.01niconico
meme頭に花を乗せられた猫の元ネタ解説【全てを知ってしまった猫】 全てを知ってしまった猫とは この猫の事です。海外ではCat Transcendenceかthe prophecy is true cat、またはFlower Crashes Catと呼ばれています。(いろいろあるな…) ...2022.02.26meme
niconico神(59歳)の元ネタ解説【勇者フィフティーン】 神(59歳)とは 神(59歳)は1分31秒~32秒に降臨されます。 1歳から100歳までの100人が順番に太鼓を叩いて行くムービー この「1歳から100歳までの100人が順番に太鼓を叩いて行くムービー」に登場する59歳男...2022.02.23niconico