Pop Catとは
この口パクパク猫のことです、ンパンパ言ってるようにも聞こえる。
ちなみに名前はOatmealくん。
流行った経緯
2020年10月 Xavier氏がDiscordサーバーに自分の猫(Oatmealくん)の
微笑んでいる画像と口をOの字に大きく開けた画像(両方とも編集済み)をアップロード。
この画像を見たXavier氏の友達が2つの画像を組み合わせて/r/MEOW_IRL subredditに投稿。
/r/MEOW_IRL subredditとは日本で言えば5chの猫ちゃんスレみたいなもん。
そして@partitiongal氏がTwitterに転載
2022年2月現在、5.2万RTと15万いいねになる程ハチャメチャにバズる。
その後、InstagramやYoutubeで様々な曲と口パクを合わせる動画やPop catを他キャラクターと絡ませる動画が流行っていきました。
Pop cat 編集前の元動画
このバズり具合にXavier氏は編集前の元動画をTwitterに投稿。
俺の猫も鳥や虫見つけた時にしがち、可愛い。
こっから2つの画像を作ったんですねえ。
参考サイト様:Know your Meme
派生していくPop Cat動画
こちらはゆゆ式と合わせた動画。
2013年のアニメなのに「んぱんぱ」言ってるの笑う。先取してんねぇ
これがゆゆ式は哲学ってことですか。
猫Meme同士Vibing Catとは相性完璧。
というかPop Cat好きな人はVibing Cat好きだと思う。
ゲーム化されるPop Cat
Pop Catで検索すると一番上に表示されるのがコレ。
クリック数で各国と競い合うという単純明快なゲームです。

ブログに書くにあたって感謝のクリック1万回しといた。
拝んでからクリックしたので18時間以上費やしました。
どうやら東京オリンピックの裏で各国がバチバチに競い合ってたとか。
話題に上がるのはランキング上位の国(特にタイ)と、北朝鮮の1クリック。
まとめ
- Pop Catの起源はDiscordへの投稿から。
- 曲に合わせて口パクパクしてたり、他キャラ(人物)と絡ませる動画が多く作られている。
- Pop Catのクリックゲーに熱くなっている国がある。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
Vibing Cat知らない人はついでに見るのおススメ^^
コメント