叫ぶビーバー!?の元ネタ解説【絶叫するビーバー】

screaming-marmotmeme

絶叫するビーバーとは

「は゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!……………゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ!!!!!!」

引用:pixiv大百科

こいつです。
実際の鳴き声ではなく編集で人間の叫び声を当てています。

日本では2017年くらいにTwitterとYoutubeで流行ったね。

絶叫するビーバーの元動画

2015年7月14日
lonegoatsoapさんがインスタに絶叫するビーバーの元動画を投稿しました。

そして約2週間後の7月26日(時差の関係で25日だったりする。)
同じくlonegoatsoapさんがYoutubeにも同じ動画を投稿しました。

その動画がコレ↓

ピーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

この元動画が4か月で130万回以上再生されました。

ちなみに場所はWhistler Blackcombの山、スキー場もある良い所。

無限ビーバー編

そしてこの元動画に人の声を当てて「絶叫するビーバー」が作られたのですが、
2022年2月現在その動画は非公開になっています。(ページTOPの動画は転載された動画)

On August 10th, YouTuber tooloudchannel uploaded a version of the clip dubbed with a man yelling over the marmot.

引用:Know Your Meme

tooloudchannel氏がyoutubeにこの絶叫するビーバーを投稿したとされていますが、
非公開設定の為確認不可。

本人が非公開にしたとしても「Screaming Marmot」「絶叫するビーバー」で検索すれば無限に転載されているのが確認出来ます。これがインターネットの怖い所((((;´・ω・`)))

そもそもビーバーではなくマーモット

そもそもこの「絶叫するビーバー」という動画、
海外では「Screaming Marmot」と呼ばれています。直訳で「叫ぶマーモット」。

そう、こいつはビーバーではなくマーモットなのです。

ちなみに本物のビーバーの鳴き声はコレ

全然ちげえ・・・

まとめ

  • 絶叫するビーバーとはマーモットが鳴いている動画に人の叫び声を当てた動画。
  • 思ったよりマーモットの鳴き声が高い。

です。
動物系memeは言葉の壁が無い分日本でも流行りやすいのかな。
ここまで読んでくれてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました